[000] 86種の野鳥 一覧リスト [更新日 2020/jan/16]
[Atualizado em 2020/jan/16]
観察期間:2017年1月〜2020年1月
minato-cotonoha.com が観察した
73種 (足柄地域 )+
1種 (熱海) +
1種 (水戸-茨城) +
11種 (十勝ー北海道)
合計86種 の一覧リストです。
但し、その中の 足柄の5種(写真なし) は地元の鳥愛好家の情報によります。
Postamos aqui a lista das 73 espécies de aves silvestres registradas na região de Ashigara
(apenas 5 espécies sem foto, foram relatos de observadores da localidade.),
1 espécies de Atami-província de Kanagawa
1 espécies da cidade de Mito-província de Ibaraqui e 11 espécies de Tokati-Hokkaido.
Total 86 espécies.
Período de observação:
de jan/2017 a jan/2020
Nome em japonês (ordem アイウエオ)
アイウエオ順
Ashigara - Kanagawa 足柄 - 神奈川
|
写真 番号 |
和名 |
学名 |
全長 (cm) [ 嘴の先から尾の先 までの長さ] |
1 |
67 |
アオゲラ |
Picus awokera |
29 |
2 |
42 |
アオサギ |
Ardea cinerea |
95 |
3 |
5 |
アオジ |
Emberiza spodocephala |
16 |
4 |
60 |
アオバズク |
Ninox scutulata |
27~30.5 |
5 |
66 |
イカル |
Eophona personata |
23 |
6 |
61 |
イカルチドリ |
Charadrius placidus |
20.5 |
7 |
29 |
イソシギ |
Actitis hypoleucos |
20 |
8 |
16 |
イソヒヨドリ |
Monticola solitarius |
25.5 |
9 |
62 |
ウグイス |
Cettia diphone |
14~15.5 |
10 |
84 |
ウミウ |
Phalacrocorax capillatus |
84 |
11 |
53 |
エゾビタキ |
Muscicapa griseisticta |
14.5 |
12 |
11 |
エナガ |
Aegithalos caudatus |
13.5 |
13 |
28 |
オオバン |
Fulica atra |
30 |
14 |
82 |
オオルリ (若鳥) |
Cyanoptila cyanomelana |
16.5 |
15 |
56 |
オナガガモ |
Anas acuta |
75 |
16 |
27 |
カイツブリ |
Tachybaptus ruficollis |
26 |
17 |
26 |
カワウ |
Phalacrocorax carbo |
82 |
18 |
14 |
カワセミ |
Alcedo atthis |
17 |
19 |
12 |
カワラヒワ |
Chloris sinica |
14~16 |
20 |
35 |
カルガモ |
Anas zonorhyncha |
60.5 |
21 |
38 |
カワアイサ |
Mergus merganser |
65 |
22 |
8 |
キセキレイ |
Montacilla cinerea |
20 |
23 |
21 |
キジ |
Phasianus colchicus |
♂80 ♀60 |
24 |
19 |
キジバト |
Streptopelia orientalis |
33 |
25 |
40 |
キンクロハジロ |
Aythya fuligula |
43.5 |
26 |
49 |
ケリ |
Vanellus cinereus |
35.5 |
27 |
43 |
ゴイサギ |
Nycticorax nycticorax |
57.5 |
28 |
59 |
コウノトリ |
Ciconia boyciana |
112 |
29 |
31 |
コガモ |
Anas crecca |
37.5 |
30 |
51 |
コゲラ |
Dendrocopos kizuki |
15 |
31 |
45 |
コサギ |
Egretta garzetta |
61 |
32 |
48 |
コチドリ |
Charadrius dubius |
16 |
33 |
68 |
コブハクチョウ |
Cygnus olor |
147 |
34 |
65 |
サンショウクイ |
Pericrocotus divaricatus |
20 |
35 |
9 |
シジュウカラ |
Parus minor |
14.5 |
36 |
13 |
ジョウビタキ |
Phoenicurus auroreus |
14 |
37 |
50 |
シロハラ |
Turdus pallidus |
24 |
38 |
39 |
スズガモ |
Aythya marila |
46.5 |
39 |
2 |
スズメ |
Passer montanus |
14.5 |
40 |
86 |
セグロカモメ |
Larus argentatus |
61 |
41 |
7 |
セグロセキレイ |
Montacilla grandis |
21 |
42 |
58 |
セイタカシギ |
Himantopus himanopus |
37 |
43 |
47 |
ダイサギ |
Ardea alba |
80 ~ 104 |
44 |
30 |
タシギ |
Gallinago gallinago |
26 |
45 |
83 |
タヒバリ |
Anthus rubescens |
16 |
46 |
46 |
チュウサギ |
Egretta intermedia |
68.5 |
47 |
85 |
チョウゲンボウ |
Falco tinnunculus |
33 |
48 |
17 |
ツグミ |
Turdus naumanni |
24 |
49 |
3 |
ツバメ |
Hirundo rustica |
17 |
50 |
55 |
ツミ |
Accipiter gularis |
♂27 ♀30 |
51 |
20 |
ドバト |
Columba livia |
33 |
52 |
24 |
トビ |
Milvus migrans |
♂59 ♀69 |
53 |
64 |
ノスリ |
Buteo buteo |
♂52 ♀57 |
54 |
6 |
ハクセキレイ |
Montacilla alba |
21 |
55 |
32 |
ハシビロガモ |
Anas clypeata |
50 |
56 |
57 |
ハシブトガラス |
Corvus macrorhynchos |
56.5 |
57 |
22 |
ハシボソガラス |
Corvus corone |
50 |
58 |
23 |
ハヤブサ |
Falco peregrinus |
♂41 ♀49 |
59 |
37 |
バン |
Gallinula chloropus |
32.5 |
60 |
18 |
27.5 |
||
61 |
36 |
ヒドリガモ |
Anas penelope |
48.5 |
62 |
63 |
ヒバリ |
Alauda arvensis |
17 |
63 |
41 |
ホシハジロ |
Aythya ferina |
45.5 |
64 |
54 |
ホオジロ |
Emberiza cioides |
16.5 |
65 |
33 |
マガモ |
Anas platyrhynchos |
59 |
66 |
25 |
ミサゴ |
Pandion haliaetus |
♂58 ♀60 |
67 |
15 |
ムクドリ |
Spodiopsar cineraceus |
24 |
68 |
4 |
12 |
||
69 |
1 |
モズ |
Lanius bucephalus |
20 |
70 |
10 |
ヤマガラ |
Poecile varius |
14 |
71 |
44 |
ユリカモメ |
Larus ridibundus |
41 |
72 |
34 |
ヨシガモ |
Anas falcata |
48 |
73 |
52 |
ルリビタキ |
Tarsiger cyanurus |
14 |
Atami 熱海
|
写真 番号 |
和名 |
学名 |
全長 (cm) [ 嘴の先から尾の先 までの長さ] |
1 |
69 |
ウミネコ |
Larus crassirostris |
45 |
Mito-Ibaraqui 水戸 茨城
|
写真 番号 |
和名 |
学名 |
全長 (cm) [ 嘴の先から尾の先 までの長さ] |
1 |
70 |
コクチョウ |
Cygnus atratus |
|
|
|
|
|
|
Tokati-Hokkaido 十勝 北海道
|
写真 番号 |
和名 |
学名 |
全長 (cm) [ 嘴の先から尾の先 までの長さ] |
1 |
80 |
オオハクチョウ |
Cygnus cygnus |
140 |
2 |
74 |
オジロワシ |
Haliaeetus albicilla |
♂84 ♀94 |
3 |
73 |
オオワシ |
Haliaeetus pelagicus |
♂88 ♀102 |
4 |
71 |
エゾフクロウ |
Strix uralensis japonica |
48~52 |
5 |
78 |
シジュウカラガン |
Branta hutchinsii |
60 |
6 |
72 |
タンチョウ |
Grus japonensis |
140 |
7 |
77 |
ハクガン |
Anser caerulescens |
67 |
8 |
75 |
ヒシクイ |
Anser fabalis |
78~100 |
9 |
81 |
ホオジロガモ |
Bucephala clangula |
45 |
10 |
76 |
マガン |
Anser albifrons |
72 |
11 |
79 |
ミコアイサ |
Mergellus albellus |
42 |
参考文献 Bibliografia
A field guide to the birds of Japan フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂新版 高野伸二 著 日本野鳥の会
Nome científico (ordem alfabética)
Ashigara - Kanagawa 足柄 - 神奈川
|
写真 番号 |
学名 |
和名 |
全長 (cm) [ 嘴の先から尾の先 までの長さ] |
1 |
55 |
Accipiter gularis |
ツミ |
♂27 ♀30 |
2 |
29 |
Actitis hypoleucos |
イソシギ |
20 |
3 |
11 |
Aegithalos caudatus |
エナガ |
13.5 |
4 |
63 |
Alauda arvensis |
ヒバリ |
17 |
5 |
14 |
Alcedo atthis |
カワセミ |
17 |
6 |
56 |
Anas acuta |
オナガガモ |
75 |
7 |
32 |
Anas clypeata |
ハシビロガモ |
50 |
8 |
31 |
Anas crecca |
コガモ |
37.5 |
9 |
34 |
Anas falcata |
ヨシガモ |
48 |
10 |
33 |
Anas platyrhynchos |
マガモ |
59 |
11 |
36 |
Anas penelope |
ヒドリガモ |
48.5 |
12 |
35 |
Anas zonorhyncha |
カルガモ |
60.5 |
13 |
83 |
Anthus rubescens |
タヒバリ |
16 |
14 |
47 |
Ardea alba |
ダイサギ |
80 ~ 104 |
15 |
42 |
Ardea cinerea |
アオサギ |
95 |
16 |
41 |
Aythya ferina |
ホシハジロ |
45.5 |
17 |
40 |
Aythya fuligula |
キンクロハジロ |
43.5 |
18 |
39 |
Aythya marila |
スズガモ |
46.5 |
19 |
64 |
Buteo buteo |
ノスリ |
♂52 ♀57 |
20 |
62 |
Cettia diphone |
ウグイス |
14~15.5 |
21 |
59 |
Ciconia boyciana |
コウノトリ |
112 |
22 |
48 |
Charadrius dubius |
コチドリ |
16 |
23 |
61 |
Charadrius placidus |
イカルチドリ |
20.5 |
24 |
12 |
Chloris sinica |
カワラヒワ |
14~16 |
25 |
20 |
Columba livia |
ドバト |
33 |
26 |
22 |
Corvus corone |
ハシボソガラス |
50 |
27 |
57 |
Corvus macrorhynchos |
ハシブトガラス |
56.5 |
28 |
82 |
Cyanoptila cyanomelana |
オオルリ (若鳥) |
16.5 |
29 |
68 |
Cygnus olor |
コブハクチョウ |
147 |
30 |
51 |
Dendrocopos kizuki |
コゲラ |
15 |
31 |
45 |
Egretta garzetta |
コサギ |
61 |
32 |
46 |
Egretta intermedia |
チュウサギ |
68.5 |
33 |
54 |
Emberiza cioides |
ホオジロ |
16.5 |
34 |
5 |
Emberiza spodocephala |
アオジ |
16 |
35 |
66 |
Eophona personata |
イカル |
23 |
36 |
23 |
Falco peregrinus |
ハヤブサ |
♂41 ♀49 |
37 |
85 |
Falco tinnunculus |
チョウゲンボウ |
33 |
38 |
28 |
Fulica atra |
オオバン |
30 |
39 |
30 |
Gallinago gallinago |
タシギ |
26 |
40 |
37 |
Gallinula chloropus |
バン |
32.5 |
41 |
58 |
Himantopus himanopus |
セイタカシギ |
37 |
42 |
3 |
Hirundo rustica |
ツバメ |
17 |
43 |
18 |
27.5 |
||
44 |
1 |
Lanius bucephalus |
モズ |
20 |
45 |
86 |
Larus argentatus |
セグロカモメ |
61 |
46 |
44 |
Larus ridibundus |
ユリカモメ |
41 |
47 |
38 |
Mergus merganser |
カワアイサ |
65 |
48 |
24 |
Milvus migrans |
トビ |
♂59 ♀69 |
49 |
6 |
Montacilla alba |
ハクセキレイ |
21 |
50 |
8 |
Montacilla cinerea |
キセキレイ |
20 |
51 |
7 |
Montacilla grandis |
セグロセキレイ |
21 |
52 |
16 |
Monticola solitarius |
イソヒヨドリ |
25.5 |
53 |
53 |
Muscicapa griseisticta |
エゾビタキ |
14.5 |
54 |
60 |
Ninox scutulata |
アオバズク |
27~30.5 |
55 |
43 |
Nycticorax nycticorax |
ゴイサギ |
57.5 |
56 |
25 |
Pandion haliaetus |
ミサゴ |
♂58 ♀60 |
57 |
9 |
Parus minor |
シジュウカラ |
14.5 |
58 |
2 |
Passer montanus |
スズメ |
14.5 |
59 |
65 |
Pericrocotus divaricatus |
サンショウクイ |
20 |
60 |
84 |
Phalacrocorax capillatus |
ウミウ |
84 |
61 |
26 |
Phalacrocorax carbo |
カワウ |
82 |
62 |
21 |
Phasianus colchicus |
キジ |
♂80 ♀60 |
63 |
67 |
Picus awokera |
アオゲラ |
29 |
64 |
13 |
Phoenicurus auroreus |
ジョウビタキ |
14 |
65 |
10 |
Poecile varius |
ヤマガラ |
14 |
66 |
15 |
Spodiopsar cineraceus |
ムクドリ |
24 |
67 |
19 |
Streptopelia orientalis |
キジバト |
33 |
68 |
27 |
Tachybaptus ruficollis |
カイツブリ |
26 |
69 |
52 |
Tarsiger cyanurus |
ルリビタキ |
14 |
70 |
17 |
Turdus naumanni |
ツグミ |
24 |
71 |
50 |
Turdus pallidus |
シロハラ |
24 |
72 |
49 |
Vanellus cinereus |
ケリ |
35.5 |
73 |
4 |
12 |
Atami 熱海
|
|
|
|
|
1 |
69 |
Larus crassirostris |
ウミネコ |
45 |
Mito-Ibaraqui 水戸 茨城
|
写真番号 |
学名 |
和名 |
全長 (cm) [ 嘴の先から尾の先 までの長さ] |
1 |
70 |
Cygnus atratus |
コクチョウ |
|
|
|
|
|
|
Tokati-Hokkaido 十勝 北海道
|
写真番号 |
学名 |
和名 |
全長 (cm) [ 嘴の先から尾の先 までの長さ] |
1 |
76 |
Anser albifrons |
マガン |
72 |
2 |
77 |
Anser caerulescens |
ハクガン |
67 |
3 |
75 |
Anser fabalis |
ヒシクイ |
78~100 |
4 |
78 |
Branta hutchinsii |
シジュウカラガン |
60 |
5 |
81 |
Bucephala clangula |
ホオジロガモ |
45 |
6 |
80 |
Cygnus cygnus |
オオハクチョウ |
140 |
7 |
72 |
Grus japonensis |
タンチョウ |
140 |
8 |
74 |
Haliaeetus albicilla |
オジロワシ |
♂84 ♀94 |
9 |
73 |
Haliaeetus pelagicus |
オオワシ |
♂88 ♀102 |
10 |
79 |
Mergellus albellus |
ミコアイサ |
42 |
11 |
71 |
Strix uralensis japonica |
エゾフクロウ |
48~52 |
参考文献 Bibliografia
A field guide to the birds of Japan フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂新版 高野伸二 著 日本野鳥の会
-1-
モズ - 百舌 - mozu
Lanius bucephalus
-2-
スズメ- 雀 - suzume
Passer montanus
-3-
ツバメ - 燕 - tsubame
Hirundo rustica
-4-
メジロ - 目白 - mejiro
Zosterops japonicus
-5-
アオジ - 青鵐 - aoji
Emberiza spodocephala
-6-
ハクセキレイ - 白鶺鴒 - Haku-sekirei
Motacila alba
-7-
セグロセキレイ - 背黒鶺鴒
seguro-sekirei
Montacilla grandis
-8-
黄セキレイ - ki-sekirei
Montacilla cinerea
-9-
シジュウカラ- 四十雀 - Shijūkara
Parus minor
-10-
ヤマガラ - 山雀 - yamagara
Poecile varius
-11-
エナガ - 柄長 - enaga
Aegithalos caudatus
-12-
カワラヒワ - 河原鶸 - kawara-hiwa
Chloris sinica
-13-
ジョウビタキ - 尉鶲 - jōbitaki
Phoenicurus auroreus

-14-
カワセミ - 翡翠 - kawassemi
Alcedo atthis
-15-
ムクドリ - 椋鳥 - mukudori
Sturnus cineraceus
-16-
イソヒヨドリ- 磯鵯 - isso-hiyodori
Monticola solitarius
-17-
ツグミ - 鶫 - tsugumi
Turdus naumanni
-18-
ヒヨドリ - 鵯 - hiyodori
Hypsipetes amaurotis
-19-
キジバト - 雉鳩 - kiji-bato
Streptopelia orientalis

-20-
ドバト - 土鳩 - do-bato
Columba livia
-21-
キジ - 雉 - kiji
Phasianus colchicus
-22-
ハシボソガラス - 觜細烏
hashibosso-garassu
Corvus corone

-23-
ハヤブサ - 隼 - hayabussa
Falco peregrinus

-24-
トビ - 鳶 - tobi
Milvus migrans

-25-
ミサゴ - 鶚 - missago
Pandion haliaetus
-26-
カワウ - 川鵜 - kawa-u
Phalacrocorax carbo

-27-
カイツブリ - 鳰 - kaitsuburi
Tachybaptus ruficollis
-28-
オオバン - 大鷭 - Ōban
Fulica atra
-29-
イソシギ - 磯鷸 - isso-shigui
Actitis hypoleucos
-30-
タシギ - 田鴫 - tashigui
Gallinago gallinago
-31-
コガモ - 小鴨 - ko-gamo
Anas crecca
-32-
ハシビロガモ - 嘴広鴨
hashibiro-gamo
Anas clypeata
-33-
マガモ - 真鴨 - ma-gamo
Anas platyrhynchos
-34-
ヨシガモ - 葦鴨 - yoshi-gamo
Anas falcata
-35-
カルガモ - 軽鴨 - karu-gamo
Anas zonorhyncha
-36-
ヒドリガモ - 緋鳥鴨
hidori-gamo
Anas penelope
-37-
バン - 鷭 ban
Gallinula chloropus
-38-
カワアイサ - 川秋沙 - kawa-aissa
Mergus merganser
-39-
スズガモ - 鈴鴨 - suzu-gamo
Aythya marila
-40-
キンクロハジロ - 金黒羽白
kinkuro-hajiro
Aythya fuligula
-41-
ホシハジロ - 星羽白
hoshi-hajiro
Aythya ferina
-42-
アオサギ - 青鷺 - ao-sagui
Ardea cinerea
-43-
ゴイサギ - 五位鷺 - goi-sagui
Nycticorax nycticorax
-44-
ユリカモメ - 百合鴎 - yuri-kamome
Larus ridibundus
-45-
コサギ - 小鷺 - ko-sagui
Egretta garzetta
-46-
チュウサギ - 中鷺 - tchū-sagui
Ardea intermedia
(情報により-写真なし)
-47-
ダイサギ - 大鷺 - dai-sagui
Ardea alba
-48-
コチドリ - 小千鳥 - ko-tidori
Charadrius dubius
-49-
ケリ - 鳧 - keri
Vanellus cinereus
-50-
シロハラ - 白腹 - shiro-hara
Turdus pallidus

-51-
コゲラ - koguera
Dendrocopos kizuki

-52-
ルリビタキ - 瑠璃鶲 - ruri-bitaki
Tarsiger cyanurus
-53-
エゾビタキ - 蝦夷鶲 - ezo-bitaki
Muscicapa griseisticta
-54-
ホオジロ - 頬白 - hoo-jiro
Emberiza cioides
-55-
ツミ - 雀鷹 - tsumi
Accipiter gularis

-56-
オナガガモ - 尾長鴨 - onaga-gamo
Anas acuta

-57-
ハシブトガラス - 觜太烏 - hashibuto-garassu
Corvus macrorhynchos
(情報により-写真なし)
------------------------------------------------------
-58-
セイタカシギ - 背高鷸 - seitaka-shigui
Himantopus himantopus
(情報により-写真なし)
------------------------------------------------------
-59-
コウノトリ - kounotori
Ciconia boyciana
(情報により-写真なし)
------------------------------------------------------
-60-
アオバズク - 青葉木菟 - aoba-zuku
Ninox scutulata
(情報により-写真なし)
------------------------------------------------------
61
イカルチドリ - 桑鳲千鳥 - ikaru-tidori
Charadrius placidus
62
ウグイス - ugu-issu
Cettia diphone

63
ヒバリ - hibari
Alauda arvensis

64
ノスリ - nossuri
Buteo buteo

65
サンショウクイ - sanshōkui
Pericrocotus divaricatus

66
イカル - ikaru
Eophona personata

67
アオゲラ ao-guera
Picus awokera

68
コブハクチョウ - kobu-hakutyō
Cygnus olor

69
ウミネコ - umi-neko
Larus crassirostris

70
コクチョウ - kokutyō
Cygnus atratus

71
エゾフクロウ - ezo-fukurō
Strip uralensis japonica
72
タンチョウ - tantchō
Grus japonensis

73
オオワシ - ō-washi
Haliaeetus pelagicus
74
オジロワシ - odjiro-washi
Haliaeetus albicilla
75
ヒシクイ - hishi-kui
Asnear fabalis
76
マガン - ma-gan
Anser albifrons
77
ハクガン - haku-gan
Anser caerulescens

78
シジュウカラガン - shidjukara-gan
Branta hutchinsii
79
ミコアイサ - miko-aissa
Margellus albellus
80
オオハクチョウ ō-hakutchō
Cygnus cygnus
81
ホオジロガモ ho-odjiro-gamo
Bucephala clangula

82
オオルリ 若鳥 ōruri (jovem)
Cyanoptila cyanomelana

83
タヒバリ ta-hibari
Anthus rubescens

84
ウミウ umi-u
Phalacrocorax capillatus

85
チョウゲンボウ tyōguenbō
Falco tinnunculus

86
セグロカモメ seguro-kamome
Larus argentatus
